公益財団法人 神奈川芸術文化財団 社会連携ポータル

文字サイズ
Language

Translated by shutto翻訳

当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。

This website uses an automatic machine translation service.

This website uses an automatic machine translation service.

This website uses an automatic machine translation service.

This website uses an automatic machine translation service.

Trang web này đang sử dụng dịch vụ dịch tự động

専門人材育成講座・インターンAPPRECIATION SUPPORT

2024年度 神奈川県立音楽堂&神奈川県民ホール 制作・広報インターン募集

2024年度 神奈川県立音楽堂&神奈川県民ホール 制作・広報インターン募集

  • イベント日時

    2024/08/27(火)~2024/09/24(火)

  • 会場

    神奈川県立音楽堂

  • ジャンル

    インターシップ

神奈川県立音楽堂サイトで詳しく見る

内容

 

 

2024年度 神奈川県立音楽堂&神奈川県民ホール 制作・広報インターン募集

 

神奈川芸術文化財団では、公立文化施設の自主事業制作・広報及び運営に興味がある方のインターンを募集します

神奈川県立音楽堂の企画公募プログラム「紅葉坂プロジェクト」の企画公募を中心に、神奈川県立音楽堂・神奈川県民ホールの2館の事業や施設について一緒に考えてみませんか

 

<概要>

〇対象   公立文化施設の自主事業制作・広報及び運営に興味がある大学生・大学院生・社会人

〇期間   8/27(火)9/24(火) (スケジュール参照)

〇参加費  無料 (交通費や食事代等は各自で負担)

 

・終了後にインターン報告書を提出していただきます

・パソコンやタブレットなどの端末をご持参ください

・インターン参加中に作成した報告書等は神奈川芸術文化財団の広報等で使用することがあります

・主催者側でイベント保険に加入します

 

 

<応募方法>
・応募フォームから応募してください

 https://krs.bz/kanagawaaf/m/intern-oubo

 募集期間 7/1(月)~7/25(木)20:00 

 ※ご応募の際の個人情報は本事業に限り使用致します。応募書類は選考後に責任をもって破棄します。

・書類選考(一次選考)後に面接(二次選考)を行います
・書類選考の結果は8/4(日)までに応募者全員にご連絡します
・面接は8/8(木)の13:00~16:00に実施予定です【対面またはオンライン】
(ご都合のつかない方はその旨応募書類にご記入ください)
・大学の単位認定のご希望がある方はご相談ください
 

 

<スケジュール(予定)>

〇会場 =音楽堂[横浜市西区紅葉ケ丘9-2]  

    =県民ホール[横浜市中区山下町3-1]

 

 1)8/27(火)【】オリエンテーション

 2)8/29(木)【】レクチャー1 音楽堂について

3)8/30(金)【】公演鑑賞「オルガンプロムナードコンサート」※任意

 4)9/4(水)【】レクチャー2 県民ホールについて

 5)9/5(木)【】レクチャー3 事業について/実践1 広報

 6)9/10(火)【】レクチャー4 運営業務について/実践2 舞台

 7)9/12(木)【】実践3 広報・制作

 8)9/14(土)【】実践4 公演「2人のアムラン」

 9)9/17(火)【】実践5 広報・制作

 109/19(木)【】実践6 広報・制作

 119/24(火)【】振り返り

 

〇時間 10:00-16:00[ただし8/2713:00-18:309/1411:00-18:30

・全ての日程に参加できない場合は、応募の際にお知らせください(8/30は任意参加のプログラムです)

・内容と時間は公演制作過程やホールの予定に合わせて多少変わる場合があります

・不明点などは応募フォームや面接でお気軽にご相談ください

 

 

<シリーズ「新しい視点」とは?>

音楽と聴衆の新しい出会い、音楽表現の新しいあり方にフォーカスしたシリーズ

 

インターン応募の前に鑑賞してみよう

7/20(土) 紅葉坂プロジェクト vol.3

#1 おんがくが「ぬ」とであふとき

#2 マキシマム電子合唱団

 

紅葉坂プロジェクトオフィシャルサイト

 

 

<先輩インターンの声>

・講義から実務も体験させていただけて、非常に学ぶものが多い充実した時間でした。初めて経験することで戸惑いや不安もありましたが、他のインターン生や職員の方々に助けていただきながら成長できたと思います。

 

・音楽ホールについて知る、企画の立て方について知るだけでなく、公共ホールと社会の関わり、その間に立つ職員の皆さんの仕事との向き合い方を知ることができます。

 

・音楽ホールの運営を現場で経験することができる貴重な機会です。舞台に立つ側でも観る側でも、ここでのインターン活動を通して、文化芸術に対する新たな発見が得られると思います。

 

 

主催  公益財団法人 神奈川芸術文化財団

問合せ 神奈川県立音楽堂 

ongakudo_oubokanagawa-af.org

045-263-25679:00-17:00 月曜休)

 

助成  文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会

 

 

 

専門人材育成講座・インターンページに戻る